忍者ブログ

宅地建物取引主任者

平成30年 第10問 宅地建物取引主任者

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成30年 第10問 宅地建物取引主任者


  • ①不動産質権と②抵当権に関する次の記述のうち、 民法の規定によれば、 誤っているものはどれか。


    1 ①では、 被担保債権の利息のうち、 満期となった最後の2年分についてのみ担保されるが、②では、 設定行為に別段の定めがない限り、 被担保債権の利息は担保されない。

    2 ①は、 10年を超える存続期間を定めたときであっても、 その期間は10年となるのに対し、②は、存続期間に関する制限はない。

    3 ①は、 目的物の引渡しが効力の発生要件であるのに対し、 ②は、 目的物の引渡しは効力の発生要件ではない。

    4 ①も②も不動産に関する物権であり、 登記を備えなければ第三者に対抗することができない。



資格試験一覧
体験ブログ

無料 競艇予想 本日の競艇レース一覧
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R